【米国株動向】チポトレは大幅に新規雇用を拡大

モトリーフール米国本社、2021年1月12日投稿記事より
チポトレ・メキシカン・グリル(NYSE:CMG)は、2020年に株価が52%も上昇しています。
そして、一部のアナリストは2021年も同社が成長し続けると予想しています。
ロイター通信によると、1月11日にチポトレは成長を続けるために、新たに15,000人の従業員を雇用し、従業員を94,000人から約109,000人に16%近く増やすことを発表しました。
チポトレは現在、約2,700店舗を展開しており、新たな店舗を次々とオープンしています。
同社はプレスリリースで、可能であればできるだけ早く15,000人を採用したいと述べています。
チポトレは新しく200店舗のレストランをオープンする予定です。
同社は、新型コロナの影響を受けないドライブスルーやデリバリーに経営の軸を移すことによって成長し続けています。
証券会社のWedbushはチポトレに関する前向きなレポートを発表しました。
同社のアナリストは、チポトレの年間目標株価を1,600ドルに設定しています。
これは、記事執筆時点の株価から15%近く上昇したものです。
Wedbushは、チポトレがデリバリー価格を2~3%引き上げた後も、顧客が注文を減らしていないことを指摘しました。
同社がチポトレを高く支持する理由として「高いマーケティング能力と市場シェア」を挙げています。
また、Wedbushはチポトレの「デジタルとデリバリーの融合」と「継続的なメニュー革新」をさらなる成長の要因と考えています。
ライフスタイルボウル、カリフラワーライス、ケサディーヤが新たなメニューとして追加され、特にカリフラワーライスが人気となっています。
コリアンダーライムで味付けされたカリフラワーライスは、より健康的なオプションを探している人に人気の低カロリーで抗酸化作用が豊富なファストフードです。
【米国株動向】スターバックスとチポトレ、いま注目するならどちらか
フリーレポート配信
このレポートでは、eコマース、ヘルスケアテックやギグエコノミー等の長期的なメガトレンドにのれそうな米国株5銘柄を紹介します。
「長期的なメガトレンドにのる米国株5銘柄紹介」はこちらからご覧ください。(メールアドレスの登録が必要です)
また、ツイッターやフェイスブックで最新情報を配信しております。
公式ツイッターアカウント、公式フェイスブックアカウントをフォローする。
また、公式LINEアカウントの方では、投資初心者向けの情報を発信しています。
免責事項と開示事項 記事は、一般的な情報提供のみを目的としたものであり、投資家に対する投資アドバイスではありません。記事の筆者Rhian Huntは、記事で言及されている株式を保有していません。モトリーフール米国本社は、チポトレ・メキシカン・グリル株を保有し、推奨しています。